
第44回 一宮総合食品フェア
地域の食品メーカー等が、日頃の感謝を込めて年に1回開催する即売イベントです。
当日はガラガラ抽選会も実施しますので是非、ご来場ください!
イベント詳細
日時 | 10月4日(土) 10時00分(予定)~15時00分 |
場所 | 一宮市本町商店街アーケード内 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~15時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
問合せ | 一宮総合食品フェア事務局 ☏0586-72-4611 |
地域の食品メーカー等が、日頃の感謝を込めて年に1回開催する即売イベントです。
当日はガラガラ抽選会も実施しますので是非、ご来場ください!
イベント詳細
日時 | 10月4日(土) 10時00分(予定)~15時00分 |
場所 | 一宮市本町商店街アーケード内 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~15時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
問合せ | 一宮総合食品フェア事務局 ☏0586-72-4611 |
だいだいフェスタの公式キャラクター『いちハロくん』のLINEスタンプ販売中!
かわいいスタンプで、ハロウィンを楽しもう♪
LINE ID→ @daidaifesta
イベントに関するお問い合わせは、各運営元へ直接お問い合わせください。
その他のお問い合わせは、お電話またはお問い合わせメールフォームよりご連絡ください。
一宮商工会議所・秋まつり実行委員会
10月26日限定で無料シャトルバスを運行します!
シャトルバスを利用し、1つでも多くのイベントを楽しんでください!
(シャトルバスご利用の方は、発着場所まで公共交通機関をご利用の上ご乗車ください)
接客マナーをはじめ、保護者様のお顔にメイクを行うお仕事体験です!(事前予約制・先着順)
9月12日(金)12時00分より、下段の「イベント詳細」よりお申し込み頂けますので、事前に内容をご確認ください。
イベント詳細
日時 | 10月26日(日) ①10時00分~ ②11時00分~ ③13時00分~ ※各回30分~45分 |
場所 | オリナス一宮 |
内容 | ①お客様への挨拶、接客マナーの練習 ②メイク方法を事前に自分の顔で練習 ③似合うポイントメイクの色選び ④チークと口紅を使用し、保護者様のお顔で実習 |
参加費 | 無料 |
定員 | 1クール・1家族お子様1名・保護者様1名の20家族 ※保護者様1名とお子様2名が参加したい場合は、 2家族分でお申し込みください。 例:保護者様Aとお子様B・保護者様Aとお子様C |
申し込み | 9月12日(金)12時00分より申し込みを開始します。 下記よりご希望の時間帯を選択しお申し込みください。 ①10時00分~の部申し込み ②11時00分~の部申し込み ③13時00分~の部申し込み ※先着順・定員になり次第終了。 定員に達した後にお申し込みいただいたご家族様には、 一宮商工会議所より連絡させて頂きます。 |
問合せ | いちのみや秋まつり実行委員会 ☏0586-72-4611 |
拡大されている絵を探すクイズのワークシートに挑戦!参加者には缶バッジをプレゼント。コレクション展「受け継がれる美」は、2026年2月1日まで開催しています。
イベント詳細
日時 | 10月13日(月・祝) 9時00分~16時30分 |
場所 | 一宮市三岸節子記念美術館 常設展示室 |
お菓子プレゼント(時間) | 9時00分~16時30分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場1F講義室 |
HP | イベントの詳細は公式HPをチェックしてね |
問合せ | 一宮市三岸節子記念美術館 ☏0586-63-2892 |
アルコールインクを使い、偶然にできる模様を楽しむアート。お子さまから大人まで参加可能なイベントです。
イベント詳細
日時 | 10月12日(日) 10時00分~16時00分 |
場所 | 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階シビックテラス |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~16時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
HP | イベントの詳細等は公式HPをチェックしてね |
問合せ | 株式会社アイ・シー・シー ☏0586-23-1178 |
令和以降の新規収蔵資料を中心に、地域の歴史を垣間見る貴重な資料を公開します。
イベント詳細
日時 | 10月11日(土) ~11月9日(日) 9時00分~17時00分(入館は16時30分まで) |
場所 | 一宮市尾西歴史民俗資料館 |
お菓子プレゼント(日時) | 10月13日(月・祝) 9時00分~16時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
HP | イベントの詳細は公式HPをチェックしてね |
問合せ | 一宮市尾西歴史民俗資料館 ☏0586-62-9711 |
クラフトマルシェ開催!キッチンカー出店やハンドメイド、メダカの販売やキッズステージなど、親子で親子で楽しめるイベントです!
イベント詳細
日時 | 10月5日(日) 10時00分~15時15分 |
場所 | 一宮市尾西市民会館 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~14時45分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
SNS | イベントの詳細はinstagramをチェックしてください |
問合せ | 一宮市民活動団体smile club ☏080-4539-3895 |
ハロウィンハット作成ブースのほかにも、昔遊びもあるよ!親子で一緒に楽しめるイベントです。
イベント詳細
日時 | 10月26日(日) 10時00分~13時30分 |
場所 | 一宮市本町3丁目商店街アーケード内 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~13時30分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
SNS | instagram:https://www.instagram.com/ichinomiya.joseikai/ |
問合せ | 一宮商工会議所女性会 ☏0586-72-4611 |
ファンシーヤーンを使ったワークショップを、当日受付にて開催します!
イベント詳細
日時 | 10月11日(土)・12日(日) 11時00分~17時00分 |
場所 | Re-TAiL |
お菓子プレゼント(時間) | 11時00分~17時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | リテイル1階 |
SNS | イベントの詳細等についてはinstagramをチェックしてね |
問合せ | 株式会社リテイル ☏0586-59-2105 |
だいだいフェスタ恒例のパレードに、親子、お友達同士でハロウィン仮装をして参加しよう!!
今年のハロウィンパレードは、ゲストに「シャボン玉おじさん」が登場!素敵なシャボン玉の演出で、パレードを大いに盛り上げます!
※先着400名様で事前予約制となります。
受付:9月12日(金)15時00分~10月17日(金)17時00分まで
パレード前にはお菓子のプレゼントやハロウィン仮装コンテストなど楽しいイベントがいっぱいあります。
友達や家族、みんなで仮装して一宮を練り歩こう!
イベント詳細
日 時 | 10月26日(日) 参加者受付:13時50分~14時35分 パレード前演出:14時35分~14時45分 パレードスタート:14時45分~15時15分 ※パレードスケジュールもご確認ください |
場 所 | 参加者受付:尾張一宮駅東口広場 スタート地点:尾張一宮駅東口スクランブル交差点東 パレード:銀座通り |
募集定員 | 400名 ※事前予約制・先着順 |
応募期間・申込方法 | 9月12日(金)15時00分~10月17日(金)17時00分までに下記『申し込み方法』記載の方法でご応募ください。 ※参加費は無料です |
問合せ | いちのみや秋まつり実行委員会 (主管:一宮青年会議所) ☎ 0586-72-4611 |
巨大迷路を楽しみながらお金に関する知識などを学べます。
イベント詳細
日時 | 10月26日(日) 9時30分~16時00分 |
場所 | いちい信用金庫本店北側駐車場 |
お菓子プレゼント(時間) | 9時30分~16時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
問合せ | いちい信用金庫 ☏0586-75-6212 |
太鼓演奏や演芸、振舞餅やバザーなどが楽しめます!
イベント詳細
日時 | 11月9日(日) 9時00分~12時00分 |
場所 | 一宮市立中島小学校屋内運動場 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~12時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
問合せ | 萩原連区交通協議会 ☏080-8678-2084 |
レトロな街並みを巡りながら、美味しいごはんやクラフトマーケット、音楽などを楽しめます。
イベント詳細
日時 | 10月26日(日) 10時00分~16時00分 |
場所 | せんい団地一帯 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~16時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 一宮繊維卸会館前 |
SNS | instagram:https://www.instagram.com/138senidanchi/ |
問合せ | 協同組合一宮繊維卸センター 活性化委員会 ☏0586-77-0311 |
繊維の街・尾州のオープンファクトリーイベント。繊維工場見学やワークショップ、お買い物やグルメなどが楽しめます。
イベント詳細
日時 | 10月24日(金)~26日(日) 10時00分~17時00分(各会場毎に異なる) |
場所 | 一宮市・岐阜県羽島市を中心とした尾州地域(会場多数) |
お菓子プレゼント(時間) | 25日(土) 10時00分~16時00分 26日(日) 11時00分~16時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 25日(土) 森保染色株式会社(一宮市三条下り戸32) 26日(日) ササキセルム株式会社NuNoN(一宮市せんい2丁目9-4) |
問合せ | ひつじサミット尾州実行委員会 Mail:hitsuji.summit@gmail.com |
地域の食品メーカー等が、日頃の感謝を込めて年に1回開催する即売イベントです。当日はガラガラ抽選会も実施しますので是非、ご来場ください!
イベント詳細
日時 | 10月4日(土) 10時00分(予定)~15時00分 |
場所 | 一宮市本町商店街アーケード内 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~15時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
問合せ | 一宮総合食品フェア事務局 ☏0586-72-4611 |
地域密着型の子育てイベントとして、地域の活性化に繋がるイベントを目指し、親子で全力で楽しめるイベントです。
イベント詳細
日 時 | 10月26日(日)10時00分~14時00分 |
場 所 | 一宮市銀座通り他 |
SNS | イベントの詳細はinstagramをチェックしてね |
問合せ | 子育て支援団体irie fam ☎070-1647-4105 |
本町アーケードや駅前の商店街を中心に、老若男女楽しんでいただけるイベントです。
イベント詳細
日時 | 10月25日(土)10時00分~17時00分 |
場所 | 一宮中心商店街 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~17時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 本町商店街アーケードドーム下 |
問合せ | 一宮中心市街地商店街連合会 ☏0586-72-2947 |
各地方から出店者を募り、特産物を販売。春明太鼓演奏やポン菓子の実演、親子ハンギングの実施の他、ふわふわドームの設置など、子供たちが楽しめるイベントとなっております!
イベント詳細
日時 | 10月25日(土)10時00分~15時00分 |
場所 | 伝馬通3丁目商店街組合地区内 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~15時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 伝馬通3丁目商店街リーデンススクエア前(雨天の場合は変更) |
問合せ | 一宮市伝馬通3丁目商店街振興組合 ☏090-6081-0084 |
織姫パレード、まつりdeマルシェ、踊る仮装パレード、市民のパフォーマンス、働くクルマ大集合、服飾展示などを実施します。ご来場をお待ちしております!
イベント詳細
日時 | 10月25日(土)・26日(日) 9時30分~16時00分 |
場所 | 一宮市尾西市民会館周辺 |
お菓子プレゼント(時間) | 両日とも9時30分~16時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 一宮市尾西市民会館館駐車場 |
問合せ | びさいまつり運営委員会 ☏0586-62-9111 |
アマチュアのチンドンチームが集まり、市長賞めざしてコンクールを行います!
イベント詳細
日時 | 10月19日(日) 9時00分~16時00分 |
場所 | 一宮市萩原商店街一帯 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~15時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | メイン会場隣 |
問合せ | 萩原チンドン祭り実行委員会 ☏0586-68-1012 |
緑化の推進と公園利用の促進を図るため、苗木・花苗の販売や緑化体験教室など、市民参加型のイベントです!
イベント詳細
日時 | 10月4日(土)・5日(日) 9時30分~16時00分 |
場所 | 国営木曽三川公園138タワーパーク |
お菓子プレゼント(時間) | 9時30分~16時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 大芝生広場 |
問合せ | いちのみやリバーサイドフェスティバル運営協議会 ☏0586-28-8636 |
クラブ・サークルの発表や学部等の発表など、修文大学ならではの大学祭です。一般の方の参加も大歓迎!
イベント詳細
日時 | 10月11日(土) 11時00分~16時00分 12日(日)10時00分~15時00分 |
場所 | 修文大学・修文大学短期大学部 |
お菓子プレゼント(時間) | 10月11日(土) 11時00分~16時00分 12日(日)10時00分~15時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 修文大学内 |
問合せ | 修文大学学生会 大学祭実行委員会 ☏0586-45-2101 |
一宮駅周辺店舗を人生ゲームのマスに見立て、各マス(店舗)のイベントを通じてゲーム内の通貨をやり取りし、ゴール時点での総額を競うリアル人生ゲームです。
©1968,2023 Hasbro. All Rights Reserved. ©TOMY
イベント詳細
日時 | 10月4日(日)10時15分~17時15分 |
場所 | i-ビル シビックテラス(受付) 一宮市本町商店街・一宮市銀座通商店街(ゲームエリア) |
申し込み | 9月9日(月)9時00分~9月22日(日) ※チラシに掲載の二次元コードよりお申込みください。 ※事前申込制で、応募者多数の場合は先着順となります。 ※グループ開始時間は主催者側で決めさせていただく可能性があります。 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時15分~17時15分 ※イベントに参加しなくてもお菓子はもらえるよ! |
お菓子プレゼント(場所) | i-ビル シビックテラス |
問合せ | 一宮商工会議所青年部 ☏0586-72-4611 |
一宮市内の店舗の商品の販売、ワークショップを実施します。
イベント詳細
日時 | 10月11日(土)~13日(月・祝)10時00分~18時00分 |
場所 | イオンモール木曽川サウスコート |
お菓子プレゼント(時間) | 10時30分~16時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
SNS | イベントの詳細等はinstagramをチェックしてね |
問合せ | 株式会社アイ・シー・シー ☏0586-23-1178 |
今年は「大人も楽しめるハロウィン」をテーマに、飲食店周遊イベントとして『一宮ぐるめdeデジタルスタンプラリー』を初開催します!
イベント期間中、一宮グルメを満喫しながら5店舗以上でデジタルスタンプを獲得すると、抽選で13名様に参加店舗で使える7,000円分のお食事券をプレゼント!
家族やママ友、会社関係の皆さん等と、スタンプラリーに参加しながら一宮グルメを味わおう!
参加店舗やコラボサービス内容はイベント情報ページを確認してね!
ひつじで街を元気に「138ひつじプロジェクト」の活動を広く地域の皆様に知っていただけるイベントとなっております!
イベント詳細
日時 | 10月25日(土)・26日(日) 9時30分~16時00分 |
場所 | 一宮市尾西市民会館周辺 |
問合せ | 一宮活性化プラン協議会 ☏0586-45-1154 |
大人も子供も楽しめるイベントがいっぱいです!
イベント詳細
日時 | 11月9日(日) 10時00分~15時00分 |
場所 | イオンモール木曽川 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~15時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | イオンモール木曽川駐車場 ※場所は下図をご参照ください。 |
問合せ | 木曽川商工会 ☏0586-87-3618 |
『地域交流の場』『地域の思い出つくり』『里帰りしたくなるイベント』3つのコンセプトで、やまなん秋祭りを開催します。子供から年配の方まで、楽しめるようなコンテンツを用意しており、盆踊り、キッチンカー、ミニゲーム、無料抽選会イベントを予定しております。
イベント詳細
日時 | 10月4日(土) 15時00分~20時00分 |
場所 | 連田公園・大和南小学校 |
お菓子プレゼント(時間) | 15時00分~18時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | 連田公園 |
問合せ | やまなん祭り実行委員会 ☏090-8420-1329 |
だいだいフェスタオープニングイベントとして、一宮市本町商店街アーケード内にて「いちのみや食フェス2025」を初開催!
当日は、「第2回 一宮モーニングマルシェ」「第44回一宮総合食品フェア」が同日開催されるほか、「尾州の和菓子」の即売会やNOBIプロジェクト連携事業の一環として、岐阜にある喫茶店4店舗も出店販売いたします!
約60店舗が出店する「一宮の『食』」をテーマにしたマルシェイベントに是非、ご来場ください!
イベント詳細
イベント名・日時・場所 | いちのみや食フェス2025 10月4日(土)10時00分(予定)~15時00分 一宮市本町商店街アーケード内 |
同日開催イベント | ■第2回 一宮モーニングマルシェ(イベントの詳細はこちらから) ■第44回 一宮総合食品フェア(イベントの詳細はこちらから) ■「尾州の和菓子」即売会(イベントの詳細はこちらから) ■岐阜モーニング出店販売(イベントの詳細はこちらから) |
内 容 | 出店ブースにて500円以上お買い上げの方に1枚、ガラガラ抽選券をお渡しします。 外れくじ無しの抽選会にご参加ください! |
HP・SNS | 一宮市のイベント情報等については一宮市観光協会公式HP及びinstagramをチェックしてね |
問合せ | いちのみや秋まつり実行委員会 ☏0586-72-4611 ※「尾州の和菓子」に関するお問い合わせは、一宮市観光協会(0586-28-9131)までご連絡ください。 |
『一宮だいだいフェスタ大集合2025』のスタートを記念し、セレモニーを開催します!
ご来場の皆さんには、クラッカーをお渡しいたしますので、一緒にセレモニーを盛り上げてください!
※クラッカーの数には限りがございますので、予めご了承ください。
イベント詳細
日 時 | 10月4日(土) 9時45分~10時00分(予定) ※9時35分より、オープニングアクトとして太鼓演奏を予定しております。 |
場 所 | 一宮市本町3丁目商店街アーケードドーム下 |
問合せ | いちのみや秋まつり実行委員会 ☏0586-72-4611 |
だいだいフェスタ各会場でお菓子を貰うともらえるスタンプを集めると参加できる抽選会です。スタンプを5個集めると1回、10個以上集めると2回、15個以上集めると3回抽選に挑戦できます!
イベント詳細
日時 | 11月9日(日) 10時00分~17時00分 |
場所 | JES一宮ビル |
問合せ | いちのみや秋まつり実行委員会 ☏0586-72-4611 |
郷土が生んだ「山内一豊公」の偉功をたたえ、一豊公や妻のお千代、家臣たちに扮した男女が戦国衣装に身を包んだ戦国時代パレードを行うなど、みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです!
イベント詳細
日 時 | 9月14日(日)10時00分~15時00分 |
場 所 | 一宮市立黒田小学校 |
問合せ | 木曽川町一豊まつり実行委員会 ☎0586-87-3618 |
ファッションショーをメインに、音楽やワークショップ、キッチンカーグルメや雑貨の販売などのマルシェも行います。
イベント詳細
日時 | 11月8日(土)・9日(日) 10時00分~17時00分 |
場所 | i-ビル、本町商店街、銀座通り、オリナス一宮等 |
お菓子プレゼント(時間) | 10時00分~17時00分 |
お菓子プレゼント(場所) | JES一宮ビル |
問合せ | BISHU FES.実行委員会 ☏0586-28-9131 |
施設・地域が連携し、文化展示や舞台発表を中心に、施設と地域の発展と活性化を図るイベントです!
イベント詳細
日時 | 10月25日(土) 9時00分~16時30分 10月26日(日) 9時00分~15時30分 ※終了時間が異なりますのでご注意ください。 |
場所 | 一宮地域文化広場 |
お菓子プレゼント(時間) | 25日(土) 9時00分~16時30分 26日(日) 9時00分~15時30分 ※終了時間が異なりますのでご注意ください。 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場有隣会館1階ロビー |
問合せ | ハマダスポーツ企画株式会社(指定管理者) ☏0586-51-2180 |
鵜飼をモチーフにした工作を実施します!
イベント詳細
日時 | 10月18日(土) 9時30分~12時00分・13時00分~16時30分 |
場所 | 一宮市博物館 |
お菓子プレゼント(時間) | 9時30分~16時30分 |
お菓子プレゼント(場所) | 同会場 |
問合せ | 一宮市博物館 ☏0586-46-3215 |
人と人とをつなぐ地域交流の場を作ると同時に、広く食品、生活、教育、福祉、医療、環境、文化等への理解を深めて頂く、どなたでも楽しめるイベントです。
イベント詳細
日時 | 10月25日(土) 10時00分~16時00分 |
場所 | お弁当と軽食Rainbow敷地内 |
お菓子配布(時間) | 10時00分~16時00分 |
お菓子配布(場所) | 同会場 |
問合せ | 特定非営利活動法人 Motherly Earth 夢大地 Rainbowフェスタ実行委員会 ☏0586-72-0344(株式会社川合技研内) |